NEWS

最新情報

使うものは使う場所に収納よりも適材適所

2024年8月28日

こんにちは、コネクト+です。

今回は、収納上手じゃなくともとにかく物がどこかに行って探す手間を省きたい、

イライラしたくない!方向けの収納術についてご紹介します。

01荷物が届いたときのイライラ防止収納術

最近はネットショッピングが私生活でもオフィスでも当たり前の時代になりました。

その時に、まず宅配対応セットを玄関に常備しておくことをオススメします。

適当なケースに、以下のものを入れます


    ・シャチハタ

    ・ボールペン

    ・カッター


宅配便が来たら対応して、すぐにケースに戻す。

そのあとに、解体した段ボールに使ってほしいのが、

段ボールストッカー

いろいろな種類のストッカーがありますが、個人的にオススメしたいのがこちら。

出典:Amazon

8~10枚くらいの段ボールを指すだけでストックできるし、持ち運びもしやすい。

最近紐に通して出すところなど、段ボール捨てる際に指定がある場合もありますが、

そんな時にも紐通しが簡単にできるのでオススメです!

02消えて困る文房具

よくなくなるのが文房具。

無くさないコツとしては、使ったらすぐに戻すのが鉄則。

ない!と探す手間を一番省く方法としては、

ここで使うと思ったところに、文房具を配置しておくのがオススメ。

無くすなら個数で勝負しておいたほうが、探す手間が本当に省けますし、

おける場所が色々あれば、しまい忘れる心配も減ります。

ここだけやたら文房具が多いなと思ったら、

少ない場所に移動させてあげてください。

そうすれば、文房具がない!探さなきゃということはなくなります。

03数の暴力が使えないリモコン

文房具の紛失は数でごり押しできますが、

リモコンは数で押すことはできません。

ではいかに、使う場所にしまうかということが問題になってきます。

そういう時に利用していただきたいのが、リモコンホルダー

両方ともに 出典:Amazon

ソファに座ってリモコンを利用するパターンか、

机や棚の上に置いて操作されるパターンかで、選ぶものがかわってきます。

ご自身のライフ酢たるに合ったものを選んでみてくださいね。

03玄関はカバン置きにしておく

一時的でも、玄関はカバン置きにしておくと非常に便利です。

帰ってきた後、部屋に入って鞄を置いて、色々他のことをして戻ってくると、

あれ?かばんってどこにやったっけ?

となる現象はありませんか? (アッ・・・わたしだけ?

そんな時は玄関にカバン置き場を作るとGOOD

出典:Amazon

画像のようにドアハンガーで鞄をつけられる商品があります。

カバンを毎回定位置においておく手法として、

玄関をカバン置きにしておくといいでしょう。