NEWS
最新情報正月大祭と仕事始めに清々しいスタートを:最初の掃除で迎える新たな一年
こんにちは、コネクト+です。
本日1月8日は、神道における伝統行事「正月大祭」が行われることが多くあります。
新しい年の始まりは、心と空間を清め、気持ちを新たにする大切なタイミングです。
日本では正月大祭の行事を通じて神様に感謝と新年のご加護を祈り、
その後の仕事始めには一斉に掃除を行い、心身共にすっきりした状態で一年のスタートを切ります。
今回は、仕事始めの最初の掃除で取り入れたい簡単な方法や整えのポイントをご紹介し、
新しい年を気持ちよくスタートさせましょう!
01そもそも「正月大祭」って何の行事?
新年に神々に感謝し、さらに一年の無事と繁栄を祈願するための大祭です。
年始には多くの神社で正月の祝祭行事が続きますが、1月7日までの「松の内」や
1月6日の「小寒」を過ぎて8日を迎えると、正月期間の締めとしての意味合いを持つ
「正月大祭」を行う神社もあります。
地域や神社によっては日程が異なる場合もありますが、
正月明けの大切な行事として位置づけられているのが特徴です。
正月大祭では、新しい年の平和や家内安全、商売繁盛、健康祈願などが行われ、
家族や地域の人々が参加して盛大に祝う場合もあります。
このような神事を通じて、人々は神様への感謝と新年の決意を新たにし、
また、清めを通して良い一年のスタートを切ることが目的とされています。
02仕事始めの「最初の掃除」で効率よく片付けるコツ
正月明けに行う最初の掃除は、仕事に備えるためのエネルギーチャージでもあります。
仕事が始まるとすぐに日常の業務に忙殺されがちですが、
この日は効率的な掃除で、長く清潔が保てる空間を作りましょう。
●机周りの整理:
書類や文具は、用途に応じて収納ボックスを使って分類整理。
使わないものは思い切って処分することが、デスク周りをすっきり保つ第一歩です。
●窓と入り口の掃除:
窓ガラスやドアの取っ手を軽く拭くだけで、空間が明るくなり運気もアップ。
特に玄関は幸運の入り口とされ、簡単に水拭きするだけでフレッシュな
気を迎える効果が期待できます。
●パソコンや電子機器の清掃:
年末に使い切れなかったファイルやフォルダは整理し、デジタル空間もすっきりと。
パソコンの外側をアルコール拭きすることで、心地よく清潔なデジタル環境が整います。
03年始に取り入れる「感謝の掃除」の習慣
感謝の気持ちを込めて掃除を行うことが、運気を呼び込む秘訣です。
一年間頑張った仕事道具や身の回りの環境に「お疲れ様」と感謝をしながら、
日常を支えてくれる空間を整えましょう。
●感謝のひと工夫:
普段目にする観葉植物や置物も軽く拭き、環境への感謝を感じられるような整えを心がけましょう。
●リセットを意識する:
カレンダーの交換やゴミ箱の新調など、小さなものを更新することで、気分もリフレッシュ。
仕事の効率アップにもつながります。
年の初めに行う掃除は、新たな一年のスタートに欠かせない心構えと整えの時間です。
少しずつ日常に感謝を込めながら、清々しい気持ちで年を迎え、素晴らしい一年にしていきましょう。
今年もどうぞ、清潔で心地よい空間と共に良いスタートをお迎えください。