NEWS

最新情報

来客5分前でも焦らない!“見える場所だけ”速攻キレイにする掃除テク特集

2025年7月4日

こんにちは、コネクト+です。

「急に友人が来ることに!」「訪問営業の人が玄関に…!」

そんなとき、部屋が散らかっていてドキッとした経験はありませんか?

でも、仕事で毎日忙しく、掃除に時間をかけられない…という人も多いはず。

そこで今回は、“とりあえず見える場所だけ整えばOK”の5分テクニックを徹底解説!

週1メンテナンスも組み合わせれば、いつでも“人を呼べる部屋”が叶います!

01見せる掃除 vs. 見せない掃除

来客時、最も目に入るのは「玄関」「リビングの床」「テーブルの上」の3か所。
この“視線ゾーン”だけに絞って、5分間で整えるだけで“ちゃんとしてる感”は演出できます。

02【5分で整う!エリア別スピードテク】

玄関:1分で印象UP

  • 靴を3足以内に。あとは玄関横にざっくり収納。
  • ホコリはウェットシート1枚でサッと拭き取る。
  • 消臭スプレーを1プッシュで清潔感アップ。

リビング床:2分でスッキリ見せる

  • 床にモノを置いている場合は、カゴやトートバッグにひとまとめ。
  • クイックルワイパーで髪の毛とホコリをざっと除去。
  • 子どものおもちゃも箱にイン!見えなければOK。

テーブルまわり:1分で生活感を消す

  • 飲みかけのコップ、郵便物、リモコンを一時的にまとめて別室へ。
  • テーブルは乾拭き1枚でOK。
  • ランチョンマットや小物は斜めに配置で“意図的”な印象に。

香りで仕上げ:1分で空間の印象操作

  • ディフューザーやルームスプレーをひと吹き。
  • レモンやミント系は「清潔感」が演出できます。

03【週1だけで安心!ベース掃除ルール】

来客の予定がない週でも、週に1回だけベース掃除をしておけば、急な訪問でも慌てずに済みます。

  • 毎週末の5分ルール:
    • 玄関の床拭き&靴整理
    • リビングのホコリ取り+フロアモップ
    • テーブルや棚にたまった書類を分別

→ 汚れをためず、5分掃除が劇的に楽に!




忙しくても、来客対応に焦らない暮らしは実現できます。
大事なのは「全部キレイにしようとしない」こと。
“見える場所”だけに集中すれば、短時間でも「整っている感」が出せます。
そして週1の小さな習慣が、あなたの部屋に“安心と余裕”をもたらしてくれます。
次の週末から、さっそく始めてみませんか?